「連載タイトル / 割烹(着)ちかげへいらっしゃい~お料理本ばんざい!~」 大分市・1972年生まれ。いいちこ総合文化センターでさまざまなコンサートの企画制作、ジュニアオーケストラを担当。仕事で限界になると無意識につぶやく「わたしもうぢき駄目になる」。愛する人すら分からなくなり消えゆく智恵子、それでも無二の愛で支える光太郎。何度も読み返す「智恵子抄」は愛の聖書です。
「ついにスパイス沼へ」
「お料理番組にくぎ付け」
「江戸の味」
「つくる、もる、ながめ、あじわう」
「偉人だって食べて飲む」
「映画の中のお料理レシピ」
「鍋を求めて三千里弱」
「食いしん坊なモネなのね」
「おべんとうは芸術だ!」